のぶもん台湾さんぽ

台湾のあちこちに出かけたときの旅日記をつらつらと書いています。マイナーな街の紹介が結構多いです。

遥かなるネパール9〜ヒマラヤの雄姿は拝めるか?!

こんぱんは、大雄(だーしょん)です。

 

タクシーですら、かなりスリリングなナガルコットへの道。ネパールでは、まだまだ道路整備が十分ではなく、主要道でも雨でぬかるみになってしまいます。

 

やっとのことで、ナガルコット着。カトマンズ、パタン、バクタプルに比べると、かなり小さな町です。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173147j:image
山の尾根伝いに街ができているようで、何軒も建っているホテルからの眺めは、どこも良さそうです。

f:id:funstudy-taiwan:20190610172721j:image

こちらがこの日のホテル。こじんまりとしてますね。

 

部屋は広いし、眺めもよいのですが、実は暖房がありません。(カトマンズよりも寒いのに〜)

 

シャワーのお湯の出も悪いし、油断すると体調がまた悪くなりそうです(泣)。

f:id:funstudy-taiwan:20190610172737j:image

この日の宿泊客は、僕ともう一組のイタリア人夫婦のみ。彼らも外に出るのが億劫になってきたらしく、夕食は一緒にホテルでいただきました。

 

これは、カレーモモ(多分)と麺。冷える村では、この温まる食事が至福のときです。ひとしきりご夫婦と旅やイタリアの話をしたりして、何ともゆったりした夜が過ぎていきます。

 

しかしながら、ナガルコットでの最大の仕事はヒマラヤ山脈を眺めること。雨が降ったりやんだりの天気で翌朝はどうなっているでしょうか?
f:id:funstudy-taiwan:20190610172839j:image

おはようございます。翌朝です。

 

・・・何も見えない。
f:id:funstudy-taiwan:20190610172908j:image

日の出の時間になり、ようやく光が差してきましたが、目の前に広がるのは雲海ばかり。
f:id:funstudy-taiwan:20190610172946j:image

それはそれで絶景なんです。これだけで早起きした甲斐もあるのですが、やっぱり少しでもヒマラヤの山々を拝みたかったな。

 

肝心なところで、雨男の威力が発揮されましたね(^_^;)
f:id:funstudy-taiwan:20190610173002j:image

この後も天気は回復せず、ビューポイントへの散策も断念。

 

でもその分、ホテルでのんびり過ごせたし、オーナーや奥さんともじっくり話せたし、自分らしい旅ができているな、という実感を味わえるようになりました。

 

午後にはバクタプル→カトマンズと帰路につきます。帰りは体調も回復したので、ローカルバスで移動。ボロいマイクロバスで、スーツケースを置く場所はありません。

 

ああ、そうか。スーツケースの人たちは、荷物も積み込めるツアーバスで移動していたんだよな。

 

皆さん、ローカルバスであちこち旅したい人は、バックパックでいらして下さいね(^_^;)

 

こちらはバクタプルのバスターミナル近くにある隠れ家(風)食堂。個室で独立した作りになっています。

f:id:funstudy-taiwan:20190610173233j:image
炒麺とかヨーグルトを頂きました。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173033j:image

そしてモモ。食べすぎたのになんとかなったので、体調も復活してきたようです。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173048j:image

そしてカトマンズ着。ネパール最後の夜は、普通のホテルに泊まりました。やっぱりラクですね。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173305j:image

夜は、カトマンズに何軒かあるという日本料理屋へ。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173323j:image

カツ丼!これで300円くらいです。

 

この後、付近が停電で真っ暗に。でも、地元の人たちは、「ああ、またか」位の反応。ネパールも他の途上国同様、電力事情が良くないので、ときどき停電になります。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173341j:image

翌朝の朝食。ちゃんとしたホテルなので、朝食も豪華。あつあつのオムレツが嬉しいです。
f:id:funstudy-taiwan:20190610173400j:image

いろいろあったけど、久しぶりに旅らしい旅をした気がします。

 

体調を崩したときはさすがにキツかったのてすが、それも今となっては貴重な思い出です。

 

やっぱりマスクは大切だったなあ。また、数年後にはこの国に来てみたいですね。孤児院の子たちの成長ぶりを見に来ます!f:id:funstudy-taiwan:20190610173421j:image

ではまた!