のぶもん台湾さんぽ

台湾のあちこちに出かけたときの旅日記をつらつらと書いています。マイナーな街の紹介が結構多いです。

台湾の空軍三重一村さんぽ〜眷村は今やインスタ映えスポット??

こんにちは、のぶもんです。

予想以上に面白い空軍三重一村。さらに探索を続けましょう。


f:id:funstudy-taiwan:20201005014053j:image

 

次に入るのは、14號住宅の「一村故事館」です。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012336j:image

 

こちらも軍の職位がかなり高い方のお宅だったようです。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012557j:image

 

中は、僅かな家具等を展示しているだけですが、一般の台湾の長屋に比べるとかなり快適そうな感じですね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012822j:image

 

こちらでは、室内に眷村や三重に関する展示がたくさんあります。

 

まずは、かつての三重の絵地図。淡水河が大きく曲がって北に向かう場所に眷村が、作られたことが分かります。眷村ができてからも何度も大きな台風に襲われ、そのたびにこの地区は浸水被害に見舞われたそうです。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012853j:image

 

こちらは、布袋劇の舞台でしょうか。台湾の一般民衆の娯楽としては、もっとも人気があった布袋劇。セリフは基本的に台湾語なので、あまりの人気ぶりに国民党政府が規制したことがあるほど。

 

舞台の脇に「反共抗戦」「殺朱抜毛」と言ったスローガンが見られるのは、眷村だったことも影響しているかもしれません。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012925j:image

 

台所も、どちらかというと現代の洋風キッチンに近いですね。それでも、心なしかレトロな雰囲気も保っています。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012958j:image

 

別の部屋に入ると、香水の歴史が展示されています。実は三重は、戦前からジャスミンや柑橘類の集散地だったことから、香水の会社がたくさんあるのだそうです。

 

これはかなり意外でした。三重の長い歴史の中に香水が絡んでいるとは思いませんでした。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013022j:image

 

更に戦後は、レコード盤を制作する工場が、三重にたくさんできたそうです。ひたすら町工場が連なる、というイメージを三重に持っていましたが、この街のオリジナルの持ち味があるんですね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013043j:image

 

こちらは憲兵学校の様子です。実は三重一村の隣に小学校があるのですが、そこは昔、憲兵学校だったそうです。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013101j:image

 

次は、18號住宅に入ります。


f:id:funstudy-taiwan:20201005012557j:image

 

こちらも、比較的垢抜けた感じの明るい室内ですね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013401j:image

 

このように現在公開されている建物は、眷村の中でもグレートが高いものばかり。一般の下級軍人の住宅はほとんど公開されていません。

 

というのも、三重一村ではまだ、ここに住んでいる家庭がかなりあるんです。彼らが今もここに暮らしながら、眷村を守っているようです。

 

この辺りの機微については、さらに勉強していきたいと思います。

 

こちらは20號住宅。やはり、比較的立派な住宅なのですが・・・


f:id:funstudy-taiwan:20201005013436j:image

 

なんと玄関前に巨大なギターが!


f:id:funstudy-taiwan:20201005013508j:image

 

こちらでは、台湾でかつて大流行した「校園民歌」と言われる台湾ポップスの展示が見られます。

 

実は僕、この展示を見るまで、校園民歌というものを知りませんでした。

 

校園民歌とは、1970年代に流行した台湾の音楽で、大学のキャンパスなどで一時期盛んに歌われていたようです。

 

眷村と深い関係があるようには見えませんが、眷村で育った若者たちの中にも、校園民歌を歌った人たちは多いかもしれませんね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013600j:image

 

さらに奥の建物・20號休憩小屋に移動します。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013628j:image

 

こちらは歴史的な展示はなく、廃墟感を活かした撮影スポット兼休憩所になっています。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013729j:image

 

どういうわけか、館内はとてもおしゃれ。いかにもインスタ映えしそうな空間になっています。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013812j:image

 

その証拠に、何組もの女性グループが熱心に写真を取り続けていました。

 

楽しいばかりではなかったはずの眷村の生活。かつてここで暮らしていた人たちが見たら、びっくりしてしまいそうですが、眷村と建物と雰囲気の良い空間づくりは意外と相性がいいですね。

 

実際、日本家屋を維持・修復するよりも費用はかからないでしょうから、これからも眷村を文化スペースとして活用する動きは強まるでしょうね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013837j:image

 

園区の中には、地下の防空施設もあるとのこと。日によっては地下探検ができるそうです。これも一度体験してみたいですね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013855j:image

 

閉館時間が近づいてきたので、最後に大急ぎで自治会の建物を見ました。

 

f:id:funstudy-taiwan:20201005013927j:image

 

かつてここで、どんなことが話し合われたのでしょうね。


f:id:funstudy-taiwan:20201005013947j:image

 

最後はお隣にある光興國小。ここはかつて、憲兵学校があった場所です。今では子どもたちが、楽しそうに学校生活を送っています。


f:id:funstudy-taiwan:20201005014007j:image

 

いかがでしたか。僕自身、まさか三重にこんなに充実した歴史スポットがあるとは知りませんでした。

 

台北の発展・安全を陰で支えてきた三重の街。少しずつ街の表情が見えるようになってきて、三重の街歩きも楽しくなってきました。

 

比較的行きやすい場所なので、みなさんも機会があったら訪れてみてください。

 

【施設情報】

「空軍三重一村」

住所:新北市三重區正義南路86號

開館時間:10:00~18:00(毎月第一月曜定休)