のぶもん台湾さんぽ

台湾のあちこちに出かけたときの旅日記をつらつらと書いています。マイナーな街の紹介が結構多いです。

台湾の小さな街を歩く28〜汐止ふたたび・朝市の現場を歩く

こんにちは、のぶもんです。

1月に訪れた台北郊外の汐止の街。知名度が低い割に、かなり面白い街でしたね。そのとき、ここのカフェの老闆娘に言われました。「今度、汐止に来るなら午前中においで。そしたら市場の様子がわかるから」と。

 

前回訪れたときは、市場が終わっていて、通りがまるで死んだ街のようになっていたのに驚きました。

 

今回は頑張って午前中に訪れてみましたが、どんな散歩になるでしょうか。


f:id:funstudy-taiwan:20200801142857j:image

(老街の外れにあるドラマ「通靈少女」の舞台・濟德宮)

 

【汐止へのアクセス】

基本的には台湾鉄道の区間車が一番便利です。料金は台北から22元。20分くらいで着きます。バス路線もあるのですが、観光客には使いづらい感じがしました。電車の本数は1時間に2~3本です。

 



汐止市場は、汐止老街とかなりかぶります。市場沿いの部分は歴史建築はありませんが、少し外れると古い建物を見ることができます。

 

午前10時すぎ。市場に着きました。そしたら、前回とは打って変わって、ずらりと店が並び、新鮮な野菜・果物・魚などを買い求める客でごった返しています。


f:id:funstudy-taiwan:20200801144016j:image

 

食べ物の屋台も多数出ています。雑貨・衣料の屋台もあるので、ちょっとした買い物なら、市場で全部済ませられそうです。


f:id:funstudy-taiwan:20200801144238j:image

 

お値段も安め。僕もドラゴンフルーツとライチを買ってしまいました。これで併せて100元くらいです。たった360円でフルーツパラダイスに行けますね(^^)


f:id:funstudy-taiwan:20200801144430j:image

 

買い物エリアを外れれば、古い建物が時々見られるようになります。(煉瓦造りの建物の軒先でも、野菜か何かを売っていました)


f:id:funstudy-taiwan:20200801144558j:image

 

それにしても暑い!!市場の日向の部分を歩くだけでも、滝のような汗が出てきます。ということで、僕にいろいろ教えてくれたカフェで、ゆっくり休むことにしました。

 

カフェの名前は「喝個咖啡(Hygge Cafe)」。


f:id:funstudy-taiwan:20200801144710j:image

 

店内は割と狭いです。10数人しか入らないと思います。


f:id:funstudy-taiwan:20200801144727j:image

 

せっかくなので、ハンドドリップコーヒーを注文。160元と少し高めですが、ちゃんとおいしいコーヒーを淹れてくれます。


f:id:funstudy-taiwan:20200801144800j:image


ところがです。僕も老化が始まったのでしょうか、半分近く飲んだときに手元が狂い、なんと貴重なコーヒーをこぼしてしまいました(ToT)

 

隣のテープルの3歳児もお水をこぼしていましたが、彼と同レベルってことか(^_^;)

 

不憫に思ってくれたのでしょうか、老闆娘がアメリカンを1杯おごってくれました。ご迷惑をおかけした上、本当に申し訳ありません。

 

そのお礼といっては何ですが、小さなスコーンを1つ注文しました。これがめちゃくちゃうまいんです。


f:id:funstudy-taiwan:20200801144919j:image

こちらのカフェはケーキもおいしそう。いい匂いが漂ってきますね。


f:id:funstudy-taiwan:20200801145003j:image

 

日シナモンロールもかなりおいしそう。


f:id:funstudy-taiwan:20200801145026j:image

 

お昼時までこの店にいたのですが、この時間帯のお客さんは、子育て中のママさんたち。台湾では女性の社会進出が進んでいると言われますが、台湾も、すべての女性が会社でバリバリ働いているわけではありません。

 

自宅にいれば、特に子供のために食事を作る必要が出てきます。そんなとき、ママさんたちが使いやすいカフェがあれば、ちょっとした息抜きになりますよね。

 

詳しくは統計を見る必要があると思いますが、「台湾の女性はみんなバリバリ働いている」とか「台湾では女性がご飯を作らない」といった目立つけど一面的な説明を鵜呑みに

しないで、様々な事例から台湾の現状を学んでいきたいですね。

 

この店のポイントカードは2個目。前回から半年経ってしまいましたが、また年内にもう一度くらい訪れたいですね。